【家族関係】
~本当に「言葉は種、心は畑」を実感しています~ (40代 女性)
3ヶ月間、カウンセリングを受けさせていただきありがとうございました。
3ヶ月前の私は、子どもとの接し方について、本当に苦しんでいました。いつも「ダメ!」「何やってるの!」・・といった、否定からまず入ってしまい、子どもも私もそれで1日が終わってしまうという状態でした。
宮﨑さんには、今までよく知らなかった脳の仕組みや、自分自身を大切にする事や、人生は日々選択である事、人や子どもに対する愛情など、いろいろ教えていただき、前とは明らかに違う世界が見えてきたように思います。
気持ちがとても軽くなり、何か困った事があっても、カウンセリングで教えて頂いた事を思い出すと、以前の様な落ち込み方は少なくなりました。
そして、子どもとの接し方も、少しずつですがよくなったように思います。
子どもも、だいぶ話しを聞いてくれるようになり、又、自分の話もしてくれるようになりました。
本当に「言葉は種、心は畑」を実感しています。
宮﨑さんには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
~勇気を出して相談しました~ (50代 女性)
娘との会話がなくなり、全てを拒否されていた時期は、何をどうしていいのかわからず、毎日毎日胸が張り裂けそうでした。
心配をかけるのが嫌で、夫にも友人にも話せずにいたら自分が潰れてしまいそうになり、勇気をだして宮崎さんにご相談しました。私の話を聞いていただき、少しずつ娘の気持ちが理解できた気がしました。
「親はこうあるべき、子はこうあるべき」という気持ちで娘に接していた自分のことも見えてきました。
そして、世の中や学校教育が私たち親世代と子世代では大きく変わっているのだということを教えていただきました。
結局娘は、大学4年の時、家を出てひとりになることで、少し落ち着き、その後、伴侶とめぐり会ったことで、私たち親に接点を求めてきました。
いっしょに住んでいた頃は、私たち(特に夫)を憎んでいる様に感じていたのですが、
最近では嘘のように私の言うことを素直に聞いてくれる様になり、何より驚いたのは、
娘が自分の夫のことを「お父さんと似ているよ」と笑いながら話してくれたことです。
高校、大学生の時に、母娘の楽しい時間をもつことができなかった分、これからはたくさん話したいと思っています。
カウンセリングを受けて、私も夫も考え方が少し柔軟になり、自分が楽になりました。
あの時、本当に宮﨑さんに会いに行ってよかったと思っています。