潜在意識が変われば、その人は新しい人のように変わります。
ご訪問ありがとうございます。 不登校・家族関係カウンセーの宮﨑です。
まだまだカウンセリングには、敷居が高いというイメージがあるようです。
心が楽になる薬があれば・・、
と思われる方もいらっしゃると思います。
でも今のところ、”心” は薬では楽になりません。
人の心は、人と人との関係の中で変わっていくと言われています。
なのでカウンセリングを是非活用して、心を楽にして、本来の自分を思い出して、毎日に幸せを感じるあなたになっていってほしいな思っています。
昨日カウンセリングに来られた方の言葉ですが、
「心が軽くなりました。これからのカウンセリングが楽しみになってきました(*^^*)」
と言ってくださいました。
ここに来る前に、何箇所かご相談に行かれたようです。
精神科のクリニック、児童相談所、電話相談・・・等。
でも、その場では少し気持ちが楽になったような気がしたけれど、しばらくするとまた不安やイライラが戻ってきて、そして検索してやっと繋がることができました。とのことでした。
まだこの方は始まったばかりですが、私も次回からのカウンセリングがとても楽しみです。
カウンセリングでは、「心の仕組み」や「脳のつくり」、「人間の成り立ち」や「人間関係について」など様々なお話をさせていただいています。
日常生活で困っていることに対して、少しでも解決のヒントになるものをお伝えしたり、クライアントさん自身がスムーズな人間関係になるような気づきを得られたり、
何よりもまず、自分自身をよく知っていくことに重点を置きながら、カウンセリングをすすめています。
そして、
○顕在意識 (考えたり、努力したり、反省したりしてその都度変わるということ。)
○潜在意識 (潜在意識が変われば、新しい人のように変わります。)
○神経回路 (神経回路が変われば、人生が変わります。)
についての知識も自分のものにしていくことで、確実に変化を感じることができます。
変化 = 心が楽になる。
本当は変化ではなくて、本来の自分に気づき、戻っていくことだと思っています。
(人間は気持ちが楽で、幸せな状態が、本来の普通の状態です。ストレスがある状態が普通だと思っていまませんか?)
そのプロセスがカウンセリングです。
一人だけでは中々難しいプロセスなので、そのサポートをさせていただくのがカウンセラーということになります。
なので、カウンセラーは、指示やアドバイスはしません。
あくまで、クライアントさんの気づきのサポートです。
クライアントさんの人生は、クライアントさんのものです。
気づき、選択するのは、クライアントさんご本人です。
(冷たく突き放したりはしませんので、ご安心ください。)
薬は出せませんが、かなりの効果はあります。(と、本当に感じています(*^^*))
今まで、お会いした方々では、
○同じ家の中に居ながら、3年間話すこともできず、一緒に食事をしたこともかったご家族が、家族旅行ができるまでになった方。
○中学時代から不登校になり、その後家でずっと過ごされていた方が26歳で自分の道をみつけ、大学に入学された方。
○不登校から自分の部屋で寝たきり状態だったのが、海外へ留学するまでに回復。
○夫婦関係の悩みでカウンセリングに来れれた方(妻)、クリニックにも行かれていましたが御夫妻でカウンセリングに来られるようになり、関係も回復。家族間の問題へも二人で対応できるようになった。
○カウンセリングを受けることにより、それまで漠然と思っていた自分の夢への一歩を踏み出した方。
○カウンセリングを受けて、家族関係が全く変わり、夫婦関係がとてもラブラブになった方。
○学校へ行き渋りの状態で早めにカウンセリングに来られ、お子さんの気持ちを理解し、親子関係が良好になり、学校へも行かれるようになった方。
その他、不登校、家族・夫婦関係、自己回復、様々なお悩みのサポートをこの10年間させていただいてきました。
カウンセリングは、何回かお会いして時間もかけて、潜在意識にアプローチしていきます。
なので、それまでの思い込みや信じ込んでいることを、変化させていくことができます。
まず、あなたが変わりたいと決めることから始まります。
苦しくなく、楽しみながら変化していきましょう。本来の自分を思い出していきましょう。
どうぞお気軽にお声をかけてください。
お待ちしています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
小田原南足柄カウンセリングSUN/ 心理カウンセラー宮﨑 真由子でした。
●個別カウンセリングは、随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
●ご予約可能日のご確認はこちら⇒です。
●ご予約/お問い合わせ
お問合せ・ご予約フォームはこちら⇒です。
TEL : 090-8777-9748
●カウンセリングを終了された方のご感想はこちら⇒です。
●アクセスは、こちら⇒です。
ご連絡お待ちしています。